東京都内を拠点に若手で茶道の勉強会をしています

Rokurinkai, young association of the Japanese tea ceremony based in Tokyo
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
国際化の波
六林会の記事が、一部英文化され始めました。
Miaさんのおかげです、ありがとう!
こうして茶道の文化が一人でも多くの人の目に
触れてもらうきっかけになれば、素晴らしいと思います。

先月の勉強会では、魯山人について自分なりに調べて発表しました。
書物から見る魯山人だけでは限界があるとは思いますが、
こつこつとやるしかないと思います。

さて、今月の勉強会は、「数江瓢鮎子」についてToru君が発表する予定です。
「わび」「美味いとは何か」は茶道のカテゴリを飛び越えた素晴らしい本ですね!

勉強会、楽しみにしています!





雑記 comments(0) trackbacks(0)
2月勉強会について
先日の勉強会では初参加の方も含めて数多くの方々にお越しいただきありがとうございました。
次回2月の勉強会の日程が決まりましたのでご連絡させていただきます。

2月勉強会
日時 2月19日(土)18時〜
場所 芦田宅 (田園調布駅徒歩8分)
内容 数江瓢鮎子について

1月に続き、茶道と深い関わりをもつ人物に焦点をあてます。
皆さまのご参加をお待ちしております。


勉強会 comments(0) trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2011 >>
PROFILE
NEW ENTRY
MOBILE
qrcode
COMMENT
RECOMMEND
わび茶への道
わび茶への道 (JUGEMレビュー »)
堀内 宗心,数江 瓢鮎子
メディア掲載実績
2010年8月雑誌[spoon.]2010年10月新聞[日経MJ最終面]2010年10月ラジオ[ニッポン放送 上柳昌彦ごごばん!]2011年3月 テレビシンガポールMediaCorp社「Channel NewsAsia」2011年5月テレビ[BS朝日「エコの作法」]2011年5月ラジオJ-WAVE「SUNDAY LIBRARY」 2011年5月テレビ[BS朝日「エコの作法」]2011年5月舞台[岩戸シアター茶の道」]
御問合せ
御問合せはメールにて承っております。 Mail: 6rinkai@gmail.com
カレンダー
名言bot
SPONSORED LINK